2022年6月15日(水)。
検索キーワード「ホームページ制作 SEO 大阪」で1位のホームページ制作会社が教える~両手マスカケさんのSEO初級セミナーを開催しました!
せっかく作ったホームページ。検索上位になる秘訣、たくさんの人に見てもらうためのポイントを解説していただきました。
講演の最後に両手マスカケの香西さんからビジネス運を送ってもらって、みなさま笑顔に!
来月以降も様々なテーマで勉強会を開催いたします。随時、起創会のホームページにアップロードいたしますので、チェックしてくださいね。みなさまのご参加お待ちしております!
https://www.ama-kisoukai.com/index.php
5月勉強会を開催しました!
本起創会では、ひさびさのリアルでの開催となりました。
今回の勉強会では、(一社)関西dラボ 代表理事の岡田明穂氏を講師に招き、魅力創造型マーケティング実践塾(「起創会」特別ver.)と題し実施。
これまでも取り組んできたビジネスモデルキャンバスを現在のビジネスのマーケティング力を向上させるという観点から、自社の魅力アップを図る手段として活用。ワークを通じて自社の業務を振り返っていただきました。
尼崎商工会議所起創会は、主として起業して間もない方や、起業を目指す方達を対象とした勉強会を開催しています。月に一度勉強会を開催し、会員企業をテーマにした議論形式のケーススタディ、顧問の中小企業診断士の先生による連続講義、企業経営者など外部講師を招いての講演会などを行っています。対象者は創業希望者や創業して間もない方が中心となりますが、参加資格は特に問いません。興味のある方はぜひご参加下さい。
問い合わせ先 尼崎商工会議所経営支援グループ 06・6411・2254
例年12月の起創会では、10月から11月にかけて開催した創業塾の受講生との合同勉強会および忘年会を開催していますが、
今年は新型コロナウイルスが感染拡大していることから、勉強会は開催せず、ZOOMを活用したオンライン忘年会を開催し、起創会メンバーから4名、創業塾受講生から4名の合計8名が参加しました。
オンライン忘年会では、一人5分の持ち時間で自社のPRやこれから起業しようと思っている内容などを発表し、その後他の参加者からの質問タイムを設けました。
創業塾受講生からの、「こんなビジネスをしたいと思っている!」との熱い思いに対し、先輩起業家である起創会メンバーからアドバイスもあり、盛況のうちに終了しました。
本起創会では、新型コロナウイルスの影響でしばらくの間勉強会を中止していましたが、9月は久しぶりに勉強会を開催しました。
今回の勉強会では、(一社)関西dラボ 代表理事の岡田明穂氏を講師に招き、『価値デザイン経営実践塾−Part1「これまで」編』と題し実施。
創業時のビジネスモデルキャンバスをもう一度振り返ったうえで、コロナウイルスによって自身の事業のビジネスモデルがどのように変化したのかをワークを通して発表し合いました。
また、今回は通常の会場受講に加えて初のオンラインでの同時配信を実施。「ハイブリッド形式」という新たな試みにより、コロナ禍においての新たな形での勉強会ができることとなりました。
尼崎商工会議所起創会は、主として起業して間もない方や、起業を目指す方達を対象とした勉強会を開催しています。月に一度勉強会を開催し、会員企業をテーマにした議論形式のケーススタディ、顧問の中小企業診断士の先生による連続講義、企業経営者など外部講師を招いての講演会などを行っています。対象者は創業希望者や創業して間もない方が中心となりますが、参加資格は特に問いません。興味のある方はぜひご参加下さい。
問い合わせ先 尼崎商工会議所経営支援グループ 06・6411・2254
今回は、メンバーに加え、10月から11月にかけて本会議所で実施した「創業塾」の受講生も参加し、2部構成で、第1部では、「起業仲間の縁を増やそう!1分間自己PR大会」と題して、参加者が各々の自己PRを行ました。
くじ引きで順番を決め、参加者が各1分間の自己PRを行ない、メンバー同士の事業内容の理解や交流を深め、創業塾メンバーも自己PRを行ない、今後の創業について意気込みを語りました。
第2部は、会場を移し、忘年会を開催。今年1年の経営者としての喜怒哀楽の経験を仲間同士で共有し、創業塾からの参加者には先輩経営者から実体験に基づいたアドバイスや第1部自己PRを受けての情報交換やビジネスマッチングを行い、盛会のうちに終了。
尼崎商工会議所起創会は、主として起業して間もない方や、起業を目指す方達を対象とした勉強会を開催しています。月に一度勉強会を開催し、会員企業をテーマにした議論形式のケーススタディ、顧問の中小企業診断士の先生による連続講義、企業経営者など外部講師を招いての講演会などを行っています。対象者は創業希望者や創業して間もない方が中心となりますが、参加資格は特に問いません。興味のある方はぜひご参加下さい。
問い合わせ先 尼崎商工会議所経営支援グループ 06・6411・2254
Copyright © Kisoukai All Rights Reserved.